自宅投資戦略研究室

自宅マンション投資で資産形成をいかにうまくやるかを研究するブログ

自宅マンション投資体験談(有明のタワマン売却)

//www.kokyuchintai.jp/files/picg1/907-brilliaariakeskytower1.bmp

体験概要

・システムエンジニア入社2年目

・年収550万

・MUFGで住宅ローン4000万弱

・変動金利0.8%

・2012年11月 1LDK 50㎡の有明タワマンを購入

・2016年07月 4000万で売却

・約500万の儲け

 

とりあえずマンションギャラリー行ってみた

買おっかなーと思ってる人はきっとSUUMOとか見てよさ気なマンションを見つけたらギャラリー行ってみる的な流れになると思います。例に漏れず僕もSUUMOでよさ気なマンションを探してマンション巡りをしていました。そこで分かったのは、まずエリアを決めないと多すぎて決められない!というわけで比較的お手頃価格な湾岸エリアを中心に見ていくことにしました。

 

入社2年目でも家は買える

普通は源泉徴収表3年分とかで年収のチェックをされるが熱意さえあれば意外となんとかなるもんですね。毎月の給与明細をかき集めたり、会社での評価シートを出したり、来月から昇給の通知書みたいなやつを出したりして買えることになった。2012年は震災後でマンションの売れ行きがよくなった時期でもあったのもあったと思います。

 

手元資金が0円でも家は買える

新卒2年目なので手元資金なんてほとんどありませんでした。あっても手元資金を崩したくないからなんとか0円で買えないか販売員に打診してみることに。よほど売りたかったらしく、稟議まで書いてもらって初期費用0円のフルローンで家が買えました。

 

マンションの選び方

大規模マンション眺望再開発でマンションを選んだ。

 

大規模マンションのメリット

1000戸クラス(日本TOP10)にもなるとハイグレードな共有施設があるのでかなり魅力的に見える。1Fにスーパー、プール付き、ジム付き、ラウンジ付き、駐輪場も2万くらいとか大規模ならではメリットが大きい。大規模マンションは都心部では難しいし、売る時に差別化できると考えたし、実際に得る時にセールスポイントになった。 

【2016年】超お得な東京の大規模マンション総戸数ランキング - 自宅投資戦略研究室

 

眺望のメリット

タワーマンション特有の眺望メリットで、1Fあがるごとに50万ずつくらい値段は上がっていく。別に眺望に興味はなかったけど、売るときを考えて眺望も良好な部屋に決めた。下手に下層階にしていたら売るとき大変だったろうなと振り返れば思う。

 

再開発のメリット

再開発が決まれば住環境が向上するため価格上昇が狙える。湾岸の豊洲・有明エリアは臨海副都心として継続的に開発されていくのは見えていた。しかしサプライズだったのは東京オリンピックが決まってさらにおいしいことになった。

 

自宅投資で儲かった理由

売れるマンションを買ったことが最大の理由だと分析しています。有明エリアだとスーパーは1Fにあるし、深夜はコンビニがあるし、有明テニスの森で住環境もよく、国際展示場から渋谷までたった20分で行けてしまう。とにかくこの経験で分かったことは「売れるマンションを買うだけでとんでもなく儲かる」ということ。

 

この経験を元に、自宅投資のノウハウをみなさんに提供していくことにしました。