自宅投資戦略研究室

自宅マンション投資で資産形成をいかにうまくやるかを研究するブログ

まだまだ有明のタワーマンションは値上がりの余地があるのか?

最寄りが国際展示場だというと『あんなとこに住むところあったっけ?』と言われる。まだまだ認知度は低いし、オリンピックの建設が始まればメディアの露出も増えてオリンピックのとこでしょ?となるはず。あとは鉄道が有明から銀座方面に通ればチェックメイトになるが、それはかなり楽観的過ぎるのでそこまでは望まない。

 

有明の最寄り駅はいろいろ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kitahashi-ryoichi/20161016/20161016125725.jpg

渋谷、六本木、虎ノ門方面へは国際展示場からりんかい線で埼京線直通で埼玉方面へのアクセスは良い。東京駅へはマンションの前から八重洲行きのバスが出ていて意外にも重宝する。ゆりかもめの有明テニスの森駅、お台場海浜公園を利用すると新橋、豊洲からのアクセスができる。という具合で最寄り駅がいっぱいあり、都内であればドアドア一時間以内でだいたい行ける。

 

緑が多いし夜景が綺麗

f:id:kitahashi-ryoichi:20110818091611j:plain

テニスの森駅は緑が豊富で、あったかい日にはピクニックしている人も多い。また都心側を見ればレインボーブリッジと高層ビルの夜景が見れる。遮るものが何もないので全裸になっても見られることはない。これが地震やら開拓中やらで庶民価格な有明エリアはお得感がある。遊びまくるような人は恵比寿や渋谷なんかに住んだ方がいい。

 

そろそろ豊洲市場ができる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kitahashi-ryoichi/20120424/20120424003911.jpg

来年にはやっと豊洲市場ができるらしい。人の出入りが増えれば必然的に経済が回るので、今後の動向を見守りたい。場外市場は移転してこないが市場で働く人たちがどこでランチするかといえばやっぱり近場に飲食店はできることが予想される。長期的な視点で大きな価値がある。

 

(2016年10月追記)

2016年11月07日オープン予定だったけれど、豊洲市場の土壌汚染問題がゴタゴタしていて予定通りオープンできなさそうな気配がしています。

 

豊洲市場に併設する千客万来施設ができる

詳しくは下記の記事をご覧ください。 

home-invester.hatenadiary.jp

オフィス・ホテル・レジデンスの巨大複合施設の予定

住友不動産が有明のローソンの前の大きな空き地を取得しており、有明ガーデンシティという計画をぶち上げています。さらなる人口流入が見込めるとは思いますが、まだ未着手の段階なのでぬか喜びはできません。ただ、複合リゾートやカジノ構想などいろんな思惑が渦巻く有明エリアなのは再開発ならではといったところでしょうか。

building-pc.cocolog-nifty.com

 

銀座-有明間の地下鉄延伸が議題に

たぶんもっともHOTな話題は、銀座〜有明間のBRT・・・だけじゃなくて、地下鉄の延伸が議題に上がっていることです。鉄道による交通アクセスの向上=資産価値向上の図式が成立するのでまだまだ動向に目が離せない!

toyokeizai.net

  

住んで初めてわかるデメリット

盲点なのは湾岸部なので風が強くて、たまに身の危険を感じる暴風になること。男性だから別にいいけど、か弱い女性の傘がひっくり返ってることがある。まぁそれくらい。

 
意外にも底堅そうな有明でした!